ピコレーザーとは

ピコレーザーは従来のレーザーよりも短い時間で強いエネルギーを照射できる美容レーザーです。

シミなどのターゲットにピンポイントで照射できるので、肌に優しく若返り効果が期待できます。
シミ・そばかす・かんぱん・美白などお肌のアンチエイジングから刺青・タトゥー除去まで活躍する美容レーザーです。

こんな方におすすめ

  • 肌質を改善して若々しい肌になりたい
  • 従来のフラクショナルレーザーの痛みに耐えられなかった方
  • 開いた毛穴を治療したい方
  • ニキビあとが気になる方
  • ダウンタイムが少ない方が良い
  • 肌にハリが欲しい方

ピコレーザーとは

ピコレーザー(PicoSure LASER)とは、パルス幅(レーザーが照射されている時間)をピコ秒まで縮めることで、標的(メラニン等の色素)を正確に狙い撃ちするために開発された最新のピコ秒レーザーです。

今までパルス幅(レーザーが照射されている時間)は、nanoナノ(10^-9=1/1,000,000,000=10億分の1)秒であるウルトラショートパルスレーザー(Qスイッチレーザー)が主流でしたが、現在ではpicoピコ(10^-12=1/1,000,000,000,000=1兆分の1)秒にまで短縮された「ピコレーザー」秒ではショート(ノーマル)パルスレーザーと言われます。

目標とされる物質の周辺組織に対して熱が伝わる時間が短くなるため、パルス幅が短くなるほどダメージが減り安全性も上がり、その分、選択性も広がるのです。ウルトラショートパルスレーザー(Qスイッチレーザー)で問題視されていた術後色素沈着PIHも、このピコレーザーでは、非常に少なくなると考えられています。

  • ピコレーザー
  • イメージ

従来のレーザーとの違い

ピコレーザーは従来の美容レーザー機器よりも圧倒的に短い時間で照射することができます。
その結果、熱によるダメージが少ない、衝撃波でピンポイントにターゲットを治療、小さな粒子を粉砕できるなど優れた点があります。

熱によるダメージが少ない
1秒の10億分の1という短い時間でレーザー照射できるので、熱による肌へのダメージがほとんどありません。

衝撃波でピンポイントに治療
熱ではなく衝撃でメラニンなどの色素を細かく砕くことが可能です。

小さな粒子に粉砕できる
従来のレーザーと比較して、ピコレーザーは色素の粒子を細かく砕くことができます。砕かれたシミなどの色素は代謝で排出されます。
ピコレーザーは従来のレーザーによる刺青・タトゥー除去では、除去できなかった青、緑、赤や黄色など明るい色の粒子も砕くことができます。
細かく砕かれたインク粒子やメラニン色素などは体の代謝によって排出されます。

  • Before

    Before

  • Before

    After

ピコフラクショナル

ピコレーザーには3種類の照射モードがあります。
その中のひとつがピコフラクショナルです。

従来のフラクショナルレーザー(当院ではブリッジセラピー・アンコアレーザー)は、皮膚に直接点状の穴をあけるため出血がし、5~7日程度のダウンタイムが必要でした。
ピコフラクショナルは表皮(皮膚表面)の肌ダメージが起こらないため、ダウンタイムが長くても24時間、赤みが続く程度です。特殊なレンズを用いることで皮膚のリジュビネーション(若返り)治療を行うことが可能です。
表皮にダメージを与えることがない低出力のレーザー治療であるため2週間に1回の頻度で行うことができます。ダウンタイムが少なく、メラニン色素を砕いて除去し、コラーゲンやエラスチン等の皮膚真皮層の繊維を再生することで、皮膚の引き締め、小ジワやニキビ跡等の改善を行っていきます。

期待される効果:肌の若返り・ニキビ跡・毛穴・小じわ

  • ピコレーザー照射後の赤み
  • イメージ

ピコトーニング

ピコトーニングはレーザーの波長が長いため、皮膚の深いところにある肝斑のメラニン色素にまでしっかり照射を届けることができます。
これまでレーザーでは治療が難しいとされていた肝斑も、ピコレーザーの照射で治療することができます。
色素沈着PIH(いわゆる「戻りシミ」)も改善されるため非常に効果的です。

期待される効果:肝斑・くすみ・色むら

ピコスポット

ピコレーザーの3種類の照射のひとつ、ピコスポットは皮膚の真皮層にある色素などを破壊することができます。刺青(タトゥー)やシミ・アザの種類に合わせて効果的に治療することが可能です。
ピコレーザーの場合、より短いパルス幅でレーザーを照射することで、周囲への熱作用がほとんどなく、衝撃波で標的である色素を粉砕することができます。熱作用をほとんど生じさせないため、施術後の色素沈着を起こしにくい照射です。
期待される効果:濃いシミ・刺青(除去可能なタトゥーの色:赤、橙、黄、緑、紫、青、茶、黒)

  • ピコスポット
  • イメージ

その他のレーザー美容

ティーズクリニックではピコレーザー他にも、クレーター状の深いニキビあとを治療するブリッジセラピーアンコア(C02レーザー)、医療脱毛のアレキサンドライトレーザー、そばかす、あざを治療するQスイッチヤグレーザー(QスイッチNd/YAGレーザー)、しみ・くすみ・美白治療のジェネシスなどがあります。

お悩みの症状に効果が高いレーザー美容をご紹介いたしますので、お気軽にご相談ください。

症例紹介

ピコレーザーによる毛穴治療 術前
ピコレーザーによる毛穴治療 術後
症例
ピコレーザーによる毛穴治療
治療内容
ピコトーニングとピコフラクショナルを照射
リスク
赤み・ほてり・かさぶた。赤みが出た場合も24時間以内にほとんど治ります。
料金
55000円

症例を見る

ピコレーザーによるシミ取り 術前
ピコレーザーによるシミ取り 術後
症例
ピコレーザーによるシミ取り
治療内容
シミの部分にピコスポットを照射します。
リスク
赤み・ほてり・かさぶた。
料金
11,000円〜

症例を見る

ピコレーザーとIPLよるシミ取り 術前
ピコレーザーとIPLよるシミ取り 術後
症例
ピコレーザーとIPLよるシミ取り
治療内容
IPLで小さなシミを除去し、大きなシミをピコレーザーで取ります
リスク
赤み・ほてり・かさぶた。
料金
11,000円〜

症例を見る

ハイフ(HIFU)とピコレーザーによるたるみとくすみ治療 術前
ハイフ(HIFU)とピコレーザーによるたるみとくすみ治療 術後
症例
ハイフ(HIFU)とピコレーザーによるたるみとくすみ治療
治療内容
ハイフ(HIFU)を2回、ピコトーニング、ピコフラクショナルを2回照射
以下のスケジュールでの治療でした
ハイフ(HIFU)1回目
10日後:ピコダブル(ピコトーニング・ピコフラクショナル)1回目
17日後:ハイフ(HIFU)2回目
1ヶ月後:ピコダブル(ピコトーニング・ピコフラクショナル)2回目
リスク
赤み・ほてり・かさぶた。赤みが出た場合も24時間以内にほとんど治ります。
料金
ハイフ(HIFU)44,000円(1回)ピコダブル66,000円(1回)

症例を見る

治療の流れ

  • Step.01

    診察

    医師によるカウンセリングを行います。ご不安なことがありましたら、お気軽にご相談ください。
    治療方針、治療方法、リスクなど、詳しく説明します。

  • Step.02

    レーザー照射

    メイクを落としていただき、目を保護するアイシールドを装着していただきます。
    レーザーを照射します。
    基本的に麻酔は使用しません。

  • Step.03

    レーザー照射後

    レーザー照射直後に洗顔、メイクしていただくことができます。(照射後に赤みが出る場合もあります)

アフターケア

  • UV対策

    レーザー照射後は紫外線による刺激を受けやすいので、UVケアをしっかりしてください。外出の際は必ず日焼け止めを塗ってください。

注意事項

リスク
赤み・ほてり・かさぶた。赤みが出た場合も24時間以内にほとんど治ります。
ダウンタイム
ほとんどありません。しみ取りをした場合はかさぶたがとれるまで1週間から2週間かかります。
シャワー・入浴
当日から可能です
痛み
輪ゴムで弾かれるような痛みがあります(個人差があります)

ドクターコメント

レーザー治療の主流になったピコレーザーでが、最新の機器は、一つの機械で一つのレーザーではありません。当院のPicoSureも同様です。ピコフラクショナルは肌質改善に対し行わる治療です。一方、ピコトーニングとピコスポットは色味に対しての治療となります。ピコトーニングは顔全体に行いますが、ピコスポットでは部分的に照射しますので、出力を上げることもできドクターが施術を行います。

日本形成外科学会専門医
医療法人社団 聡明会 理事長

田牧 聡志

料金表

ピコスポット¥11,000
ピコトーニング¥38,500
ピコフラクショナル¥49,500
ピコダブル(トーニング+フラクショナル)¥66,000

よくある質問

Q.痛みはどれくらいですか
A.輪ゴムで弾かれたような痛みがあります。
Q.濃いシミにも効果はありますか?
A.ピコスポットはシミにも効果があります。シミ治療の場合は施術から数日後にかさぶたができます。
Q.何回くらいの治療が必要ですか?
A.1回でも効果を感じていただける方が多いですが、3回から5回をおすすめしております。
Q.治療前よりもシミの色が濃くなったような気がしますが、大丈夫ですか?
A.治療後に一時的にシミが濃くなる時がありますが、時間が経過すると薄くなるので安心してください。
Q.カラータトゥーは消せますか?
A.ピコレーザーは赤、橙、黄、緑、紫、青、茶など、カラフルなタトゥーの除去ができます。