ホクロ除去

年齢:20代

下まぶたのホクロ除去です。
ほくろ(黒子)とは、皮膚の一部に色素細胞=メラノサイトが、周囲より高い密度で集まってできた母斑の一種で、ほとんどが良性のものです。
ホクロの治療はメスを用いた切除法、くり抜き法、医療用レーザーを用いた皮膚皮下腫瘍切除術などがあります。

Before

目の周りのほくろ除去

After

ホクロ除去_術後2ヶ月半
症例
ホクロ除去
治療内容
特殊な器具でホクロを切除します
リスク
凹み、傷跡が残る場合があります
料金
保険診療

施術ページへ

ホクロ除去の経過

  • 術前

    下まぶたに直径1ミリ程度のホクロがあります
    特殊な器具でホクロを切除します。

  • 術後10日

    ホクロを切除した部分が凹んでいます。この凹みは徐々になくなります。

  • 術後2ヶ月半

    ホクロを切除した跡がわかるでしょうか?術後10日にあった凹みはすっかりなくなりました。

ホクロ除去について

ほくろ(黒子)とは、皮膚の一部に色素細胞=メラノサイトが、周囲より高い密度で集まってできた母斑の一種で、ほとんどが良性のものです。
ホクロの治療はメスを用いた切除法、くり抜き法、医療用レーザーを用いた皮膚皮下腫瘍切除術などがあります
まぶたのフチのホクロはきれいに治ります。
ティーズクリニックでは形成外科専門医としてまぶた周囲のホクロ除去も取り扱っています。

日本形成外科学会専門医
医療法人社団 聡明会 理事長

田牧 聡志