- 二重整形切開法
男性の二重整形手術
年齢:20代
20代の男性です。当院は男性の方も意外に多いのでここで症例をお見せいたします。
Before

After

- 症例
- 男性の二重整形
- 治療内容
- 希望の二重ラインで皮膚を切開し、必要に応じて余分な皮膚や脂肪を切除、組織を縫合し重瞼線を作成します。
- リスク
- 内出血・腫れ・まれに二重が浅くなることがあります。
- 費用
- 418,000円
男性の二重整形手術の経過
-
術前
術前の評価ですが、鼻翼幅(ここには写っていないのですが)と内眼角距離がほぼ同じです。末広も並行も作りやすい方と言えますね。今回は、自然は二重の末広型を希望されているので、そのような方針で行くこととしました。
-
デザイン
デザインですが、6mm幅に対して、切除幅を2mmとしました。結果的には閉瞼時の二重幅を5mmを目標とします。
-
術後1週間
術後1週間です。当院の術式の特徴として内出血が少ないことが挙げられます。これには術中にしっかりと止血作業に時間をかけているためで、このような細かな作業の積み重ねが、患者さんに良い結果をもたらすと信じております。
ちなみに結膜の赤い斑点は、原因不明であり手術とは関連がありません。 -
術後2週間
術後2週間です。かなり腫れが引いてきまして、平常に戻ったように見えます。もちろん、まだまだ腫れは引いていきます。
-
術後1ヶ月
術後1カ月です。何と、男前ですかね!しっかりと末広型が形作られていております。術後1カ月が一番傷が引きつられている状況です。
-
術後3ヶ月
ほぼ完成ですが、術後6カ月では、この傷跡がもっときれいになっていると思います。
目を閉じた写真では白目が見えます。これは術前から同じ状態ですので患者様のクセだと思われます。
男性の二重整形
男性は就職や転職をきっかけに二重整形をする方が多いようです。二重まぶたにすると明るくて積極的に見えるなどのメリットがあるようです。
日本形成外科学会専門医
医療法人社団 聡明会 理事長
田牧 聡志