-
フェイスリフト(SMASリフト)頬・顔のシワたるみ
筋肉量や皮下組織の減少、そして顔面の骨量も減少することによって生じる、顔の皮膚のたるみを主とした顔面の加齢(いわゆる老け顔)に対しては、弛みを改善することで結果的に逆三角形に戻し若い印象を与えることができます。たるんだ組織を切除し、皮下組織であるSMASを斜め方向に引き上げたりすることで、10歳若返る治療のフェイスリフト手術は、若返りを実現することができます。
アメリカで発達したフェイスリフトはただ皮膚を切除するだけした。今でも海外でのフェイスリフトでは皮膚の引き上げだけで行っている施設も多いようです。しかし、アジア人や日本人のように皮膚の厚い人種ではそのように皮膚だけのリフトだけでは、しっかりとした結果を得られないとわかってきました。そこで、考えられたのがSMASと言う、皮膚直下に膜状に認める組織を一部切り取り縫縮する(縫い縮める)ことで、確実な持続するリフトを可能にしました。 -
糸リフト(切らないフェイスリフト)
糸を顔に挿入して肌のたるみをリフトアップする治療です。
糸にあるトゲのようなギザギザが、皮下組織をガッチリとつかむのでお顔のたるみをリフトアップすることが可能になります。
リフトアップのキープ力が高く、挿入した糸がとけてなくなるまで肌にハリや弾力をもたらします。 -
顔の脂肪注入
脂肪注入とは、自分自身から採取した脂肪を気になる深いしわ、くぼみ・凹みに注入することで肌にハリを持たせ改善させる方法です。
注入した脂肪は注入部位に定着するため効果は半永久的です。脂肪細胞も自分自身の細胞を使用しますので異物反応を起こすことがなく安心です。 -
脂肪吸引
脂肪吸引は、体についてしまった余分な脂肪を、医療用吸引機器を用いて物理的に除去する手術です。ダイエットとは異なり、食事制限や運動を強いられることがありません。痩せにくい体質でも、脂肪を落としにくい部位でも、早く確実に細くすることができます。そしてリバウンドの可能性が非常に小さい手術です。